かばおです。
現状を改善できないか日々考えています。
早いもので今年も残すところあと1カ月半となりました。年を重ねるにつれ、時間のスピードがあがってきている気がします。
かばおの勤め先では11月に忘年会が行われます。まだ年を忘れるには早すぎると思いますが、諸般の都合により致し方ないようです。
お酒を飲むのは好きですが、職場の飲み会は気をつかうので正直行きたくないです。通常であれば何かと理由をつけて欠席するのですが、さすがのかばおも忘年会と歓送迎会は出席しております。
そんなただでさえ億劫なイベントに輪をかけるように面倒くさいことが・・・。なんとくじ引き大会を行うので景品を買って来いというじゃありませんか!
まあ言われれば行きますが・・・。
まず景品を考えるのが面倒。誰が当たってもそれなりに使えるもの。しかもすでに持っていてはあまり喜ばれません。
そこで欲しいとは思うけど自分で買うのはちょっと、というのをいくつか考えました。
そしてお店に行くのですが、目星をつけた品は取り扱っていないものが多数。そこで店員さんに聞きながら、予算に見合う代替え品を探す。店員さんが優しかったので景品選びは大変助かりました。
なぜ飲み会の準備にこんなに時間を割かなければならないのか、憤りを隠せません笑。
景品の買い出しを2週間ぐらい前に命じて頂ければ、ネットで購入できたのに・・・。
最近の若い方の中には会社の飲み会に参加しない方も増えているようです。「飲みにケーションは腹を割って話すために必要」とおっしゃる方もいます。かばおはお酒を飲むことは楽しいですが、日中顔を合わしている人と夜もお酒を飲むのは遠慮したいです。
飲み会全盛期の世代が退職し、世代が入れ替わることで飲み会が激減するといいなと思います。
飲み会ではなくランチ会であれば時間も決まってくるのでおおいに賛成です。
忘年会ではくじ引き大会をそつなくこなし、1次会でそっと消えようと心に誓った、そんな週末でした。