かばおです。
現状を改善できないか日々考えています。
かばおは運動が続きません。ジョギングや筋トレ、スポーツジム等いろいろ試してみたのですが、どれも長続きしませんでした。隠居生活を楽しむためには健康であることが必須、健康維持のためには運動習慣が大事、と頭ではわかっているのですが、怠けてしまいます。
そんなかばおが継続できている運動があります。
それは自転車通勤です。
勤め先まで片道3km、往復6kmと大した距離はないのですが、開始から8ヶ月経過時点で体重が3kgも落ちました。公共交通機関が不便なのでなんとなく始めたことが、これほどの効果をもたらすとは驚きです。
自転車通勤を始めるにあたって快適に通勤ができる自転車選びを行いました。3km程度ならママチャリでも十分行けそうですが、仕事を始める前から疲れるのは嫌だと思い、軽快に走れるというクロスバイクを選択しました。
かばおが購入したのはあさひ自転車の「WEEKEND BIKES」です。クロスバイクは5万円ぐらいが相場らしいのですが、これなら3万程度で購入できるのでお手軽でした。
これまでママチャリしか乗ったことがなかったのですが、クロスバイクすごいです。軽くこぐだけでグングン走り、油断するとスピードがですぎてしまいます。ママチャリはスチールですが、クロスバイクはアルミなので、重量が関係しているようです。
また、購入時にあさひのサイクルメイトに加入したので、メンテナンスはあさひ自転車に丸投げしています。月1回ぐらい持っていきます。その際空気も入れてもらっています。
ただ掃除は自分でやるしかないので、気が向いたときにきれいにしてあげます。
始める前は雨の日は無理かと思っていましたが、カッパを着れば何とかなるものです。こぐ力がほとんど必要ないので汗だくになることもありません。
運動が継続しないという方は、自転車通勤で強制的に運動してみてはいかがでしょうか。