【仮想通貨】コインチェック一部通貨の売却・引き出しを再開

かばおです。

現状を改善できないか日々考えています。

ついにこの日が来ました。コインチェックがNEM流出により、仮想通貨の取引を停止してから1カ月半。。。。

正直記者会見を見たとき、コインチェックは倒産して、取引所に置きっぱなしにしていたRipple(XRP)は戻ってこないと絶望していましたが、

本日一部通貨の売却・引き出しが開始されました。

コインチェックさん、疑ってすいませんでした。

取引が再開されたのは、

出金(ETH ETC XRP LTC BCH BTC)

売却(ETH ETC XRP LTC BCH )※BTCは当初から停止されておらず。

です。

取引手数料の上昇可能性や当分は送金に時間がかかる見込みのようですが、これにて一安心です。

さらに同日付でNEMの補償についても明言されています。NEMの現在価格は40円代ですが、これを88円で補償するというのだから、驚きを隠せません。

仮想通貨を1カ月半動かせなかったことによる機会損失を叫ぶ方もいられますが、ここまでの対応を示した取引所は、かつてなかったのではないのでしょうか。

ここまでの対応を見せられると、個人のウォレットに保管することによる、セルフゴックスの方が危険なのではと思ったぐらいです。

今後、金融庁から認可をもらうようなことがあれば、コインチェックの評価は大きく見直されることになるのではないでしょうか。

コインチェックが倒産していれば、日本における仮想通貨市場は完全に衰退したと思われますが、ここを乗り越えて、市場に活気が戻ることに期待したいです。

いずれにせよ、一顧客としては、預けておいた通貨が戻ってきたことに安堵した一日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です