【サッカーW杯】日本がコロンビアに2-1で勝利!

かばおです。

現状を改善できないか日々考えています。

今回は今一つ盛り上がりに欠けるサッカーW杯。

しかし昨日の試合で状況は一転したと思います。

なんと南米の強豪コロンビアに2-1で勝利したのです!

勝因はいくつか考えられます。

 

【試合開始早々のレッドカード】

コロンビア選手が試合開始早々、退場となり、10人で戦うこととなった。このため積極的な攻撃ができず、コロンビアの持ち味であるスピードが生かせなかった。また体力的な消耗が激しかった。

【エース ハメス・ロドリゲスの不調】

怪我による影響か、体が重いように感じられた。後半から投入されたが、運動量が必要なコロンビアにとっては、さらに不利な状況を作ってしまった。

【クアドラードの早すぎる交代】

10人となったことで、バランスを重視するためか、攻撃力の高いクアドラードを早々に交代。これによって、コロンビア攻撃の脅威がなくなった。

【日本がハーフタイムで持ち直す】

前半終了間際に失点を許し、焦りが見られたが、ハーフタイムでしっかり落ち着くことができたように思われる。ベンチのよい声掛けがあったのだろう。

【大迫の運動量】

得点を決めたこともそうだが、守備にも献身的な貢献を行っていた。危機的な状況でもブロックを行っていた。

 

こうやって見るとコロンビア側のミスで勝てたように感じますが、練習試合ならともかく、W杯本戦は結果が全てです!

結果を残せばすべてが許されます。

かばおもまさか勝利するとは思っていなかったので、西野JAPANに謝罪です笑

この勢いでセネガル戦も勝利で決勝トーナメント進出を決めてもらいたいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です